残暑お見舞い申し上げます 令和の夏 その二

8月は台風発生件数が最高だそうですが、今年も台風が多いです。 
九州の方、豪雨もありましたが特にご用心ください。

台風がよく発生するフィリピン付近の海水温が高いようで、台風が発生し易くなっているとのこと。 
今年はエルニーニョ現象が発生していて西太平洋付近は海水温が下がり冷夏とみていましたが、早々に収束してしまい、それは梅雨明け前までの東日本地域で、日本全体としては決して冷夏ではなかったかと思っております。 
エルニーニョ=スペイン語で「少年」からしますと、 
「少年よ、もっと頑張ってペルー沖東太平洋の海水温を高めなさい!!」 
などと言いますと、日照不足で野菜高に困っていた方々にお叱りを受けましょうか・・

さて、前回の続きでして、いきなりですが戴きました鹿島神宮側の蕎麦、アド街で紹介された「竹やぶ」さんだったのですが、雰囲気も良くなかなか美味しかったです。

前回、触れました巨大な香取海が昔存在したとのことで、現在でも広範囲な水郷地帯となっています。 
ブラタモリでは屋形船で巡っていました。

その一角でしょうか、江戸情緒が残る「佐原」市。


江戸時代に全国をくまなく歩きまわり、かなり正確な日本地図を完成させた伊能忠敬でも有名です。記念館もありました。

しかし日曜日の夕方はかなり空いていて、寧ろ寂しいほど。 
その中で老舗の鰻屋さんだけに行列が! 
皆さん、夏は特に鰻がお好きなようです! 
私は車ですので夏バテ防止のノンアルコール甘酒のみ。江戸時代の知恵。

自動運転車よ、早く普及してこんな時でもビールを飲ませてください!!

(2019.8.8)